top of page
名称未設定-213_edited_edited_edited.jpg
バグパイプレッスン
Private bagpipe Lesson

¥5,500/1時間

*お問い合わせ前にFAQをお読みください
サイトトップページにレッスン
日程を掲載しています。予約前にご確認ください。
​*bagpiper allyのプロフィールや演奏動画はサイトトップページをご覧ください。

*スタジオ予約後(レッスン前日)のキャンセルは有料(¥1,100/hr)です。キャンセル連絡はなるべく2日前までにお願いします。
* 1ヵ月以上先、および複数回まとめての予約はご遠慮ください。
継続的なレッスンを希望される方は新規受講可能かどうかお問い合わせください。
(2025
年5時点)

Contact

Thank you!

FAQ

Q1. 楽器を持っていなくても大丈夫ですか?

要なものの購入方法をおえしますのでまずはお問い合わせください。

初期費用は3万程度(プラクテスチャンター・テキスト+送料)です

*入手までに数週間かかることがあります。

​*輸入代行は行っていませんのでご自身で注文してください。

*自己判断で安い偽物を買わないようご注意ください。

Q2. バグパイプはいくらで買えますか?

一式30万程度~です。

プラクティスチャンターから始めるので、初めからバグパイプを買う必要はありません。

Q3. レッスンの場所は?

主に池袋~高田馬場周辺(東京)す。

オンラインレッスンの募集は中止しています。

Q4. レッスンはいつできますか?

平日:18:00-21:30

土日祝:13:00~21:30

*スタジオの予約確定はレッスン前日になります。

*ライブやコンペ直前等でレッスンできない期間がありますがご了承ください。

Q5. 何もわからないのでとりあえず相談してもいいですか?

まずはメールでご連絡ください。イメージのわかない方は、スタジオに来ていただければ私の個人練習を見学していただけますし、楽器の仕組みについてや購入方法等、ご質問にもお答えします。

見学料金¥1,500/1時間(スタジオ代税込

衛生上、楽器の貸し出しはしていません。

Q6. ​レッスン予約方法は?
ご希望日時をメール等でお知らせください。レッスン日程はサイトトップページに可能な限り記載しています
1か月以上先
や複数回まとめての予約はご遠慮ください。
 

Q7. どのくらいでバグパイプが吹けるようになりますか?
習量​とセンスります。吹奏楽器経験者など早い方では3ヶ月くらいで簡単な曲を吹けるようになることもありますが、月1回のレッスンを継続して受けた場合でも、基礎の習得だけで通常数年かかります


Q8. レッスンの対象は?
特に制限はありませんが、想像以上の体力​と忍耐を要する楽器であることはご承知おきください。
絶対にバグパイプを吹けるようになりたいという気持ちがあれば初心者・経験者問わずウェルカムですが、ちょっと練習しただけでできるようになる楽器ではありません。



Q9. バグパイプのンスやリードの調整だけしてもらえますか
メンテナンスやリード調整、バッグ交換等​承ります。料金は内容によりますのでメールフォームで​​お問い合わせください。

*既にバグパイプやプラクティスチャンターをお持ちの方へ:
お持ちの物の写真を送っていただければまともに使える楽器かどうか判断できることが多いので、ご足労いただく前にぜひメールで写真をお送りください。

allyのバグパイプレッスンについて

bottom of page